Le mercie ~ルメルシェ~

Le mercie ~ルメルシェ~

menu
  • ホーム
  • Le mercie について
    • 当サロンのご紹介
    • クレジットカードご利用のご案内
  • 癒しメニュー
    • メニュー一覧
    • フリーチケットのご案内
  • アロマ教室
  • 予約状況
  • BLOG
  • ご予約・お問い合わせ
  • ホーム
  • aroma02

アロマコーディネーター養成講座

lemercie.hikari

インスタグラムはこちらから♪

休日、

私に執着するまーくん。

私の足元が居場所です。

ニャンコの後頭部の形がたまらなく可愛い。
触れたふわふわな毛質も癒しポイント。

@lemercie.hikari 

#岡山
#看板猫
3月のアーユルヴェーディックアロマワークショップの内容を考えてたら、ボリューム満点になっちゃいました。

お家で、おこもり時、
作れるキットもあると楽しいかな。

アレルギー対策のケアの仕方お伝えします。
もちろん、感じ方は個人差もあります。

色々と試して自分にあったケアを見つけてあげて。

考えていたら、色んなアイデアが飛んでくる。

とりあえず書いて想像。

これって楽しい。

アイデア飛び交う風タイプの私なりのクラフト製作。

手書きで綺麗に描けないけど、
個性もだしながら、私の色に仕上げます。

@lemercie.hikari 

#岡山
#アロマ
#アーユルヴェーディック
オレンジ香るリップクリームアロマクラフト
ワークショップ1回目

黄金色にひかるリップクリーム

固まると黄色く
ほんのり優しいオレンジ香る
リップ。

そこに自分の体質に合わせた
アロマ精油を入れて。

自分だけの手作りリップクリームの完成。

みんな手慣れて、
サクサク作ってます^_^

ありがとうございます😊

@lemercie.hikari 

#岡山
#アロマ
#リップクリームワークショップ
#Dr.エバーハルト
* 【2・3月キャンペーンのよもぎ蒸し *

【2・3月キャンペーンのよもぎ蒸し】
*

*

仕事に家事、育児もあったりと

毎日忙しい日々を過ごし

環境の変化で

ストレスだったり

ホルモンバランスの乱れ

生理不順

肩こり

イライラetc...

何かしら女性は身体の不調がありますよね...

サプリメントを飲んだり

運動したり

エステで癒されたりと

ストレス発散出来る時間を

作られていますか!?

その中でも @lemercie.hikariが

今月お勧めしている

~よもぎ蒸し~

女性の産後ケアとして600年前に
韓国発祥で始まりました

使う道具、着るマント、薬草、

それぞれ使うものはサロンによって個となります

@lemercie.hikariでは

【自然】なものにこだわり

座っていただく壺は

【黄土壺】

着ていただくマントは

【麻の生地のマント】

薬草は

【ヨモギ】はもちろん

よもぎ蒸しのお店でも珍しい

【麻の炭】の

他に17種類の薬草をブレンドしているものを使用しています

【身体の中に入れるもの】だからこそ【自然】なもので【安全】なものにこだわっております

17種類の薬草の中には
【未病】に効くさまざま薬草がブレンドされております

詳しくはホームページにてよもぎ蒸しを
ご覧いただけたらと思います

その他アロマサロンだから出来る
その時のお客様の体調で選んでいただくアロマオイルで首まわり
デコルテまわりなどをトリートメント
していただきながらゆっくりとした
お時間をお過ごしください

2・3月のキャンペーンにて
ハンドマッサージも(別途で)させていただいております

ご予約制になっておりますので事前にご予約をお願い致します

コロナ対策にも万全に対策しております

安心してお越しください

心よりお待ちしております

最後までご覧いただきありがとうございました

--------------------------------------------------------------

#岡山
#アロマ
#アロマサロン
#ルメルシェ
#よもぎ蒸し 
#癒し
#エステ
#美容 
#きれい
#beauty 
#ハーブ
#ハーブティ
#働くママ
#ワーママ
#応援してます
#コロナに負けるな
アロマコーディネーターライセンス講座

ハンガリーウォーター作成

むくみ時
リフレッシュ時

幅広く使えます。

香りの歴史にロマンを感じながら。

@lemercie.hikari 

#岡山
#アロマコーディネーター協会 
#アロマコーディネーター協会加盟校
ルメルシェ2月キャンペーン

ご利用下さい♪

@lemercie.hikari 

#岡山
#国産麻草よもぎ蒸し 
#ハンドトリートメント
アロマコーディネーター講座 オイル アロマコーディネーター講座

オイル作成

一滴一滴落として
香りもふんわり香りました。

ジャスミンは一滴でも香りたつ

@lemercie.hikari 

#岡山
#アロマコーディネーター
#アロマコーディネーターライセンス
早速ヘナトリートメント ヘナとアー 早速ヘナトリートメント

ヘナとアーマラキーのみ。

しっかりした髪質。

全体的にオレンジに染まり、
柔らかいイメージ。

お客様の感想頂きました。

↓↓

髪にツヤがでる
まとまりやすい
市販のトリートメントより髪の芯がしっかりした感じがする

ヘナをして、
帰った日は眠たくなった。

このヘナすごくいいと思う。

ありがとうございます^_^

@lemercie.hikari 

#岡山
#ヘナトリートメント
国産麻草よもぎ蒸し講習 みんなで共 国産麻草よもぎ蒸し講習

みんなで共有

改めて
国産麻草よもぎ蒸しの良さに
触れました。

免疫ケアにオススメです。

ルメルシェサロンでは、
からだの美と健康

不調と感じるからだのメンテナンスを色んな角度から行います。

毎日をより健やかに
笑顔で過ごせるために

女性に寄り添うサロン

@lemercie.hikari 

#岡山
#国産麻草よもぎ蒸し
去年作成した 冬チャイコーディアル 去年作成した
冬チャイコーディアル

お家で作りたいということで、
お鍋とお砂糖とお水でおうちのキッチンで作れるキットをご注文頂きました。

リピートありがとうございます。

チャイは特に人気がありますね。

お友達にプレゼントしたいということで、
免疫herbお作りしました。

お茶感覚に飲めるようにブレンド。

メッセージ付き。

少しでもリラックスお家時間にして頂けたら、幸いです。

@lemercie.hikari 

#岡山
#ハーブティーアドバイザー
#飲みやすいハーブティー
アーユルヴェーダなおみさん@wpf.naomi_ アーユルヴェーダなおみさん@wpf.naomi_ayurveda、かおりさん@sprout_henna が楽しそうにアムラパックをしていたので、

私も挑戦💖

私は、
アムラとヨーグルト半々で。
乾燥肌なので、
次回はハチミツ入りにしよう。

お肌がしっかりする感じです💖

アムラは、
美肌にオススメ。
紫外線量が少ない今、
お肌のお手入れをしてると、
夏に差が付きますね💖

白バラヨーグルト。
酸味が、あってあっさりで美味しいです。

今日は、
パックに使わせて頂きます。

お肌ケアをしたので、
インナーケアも忘れずに。

サンザシドリンクとpolicyアスタモアで酸化に負けないからだ作り。
サンザシドリンクは、
花粉症にも、イイみたいですね。

美味しそうな抹茶を作って
頂きました。

渋い、

この渋さが、たまらない。

日本人でよかったなと感じる瞬間。

@lemercie.hikari 

#アムラ
#美肌ケア
#アムラパック
#白バラヨーグルト
#サンザシドリンク
#ポリシー化粧品
#アスタモア
ヘナ日記

ヘナ2日後、
朝から、スッキリ目が覚めました。

朝早くから起きれて
お弁当まで作れました。

朝が弱いわたしには
奇跡なことです。

また、
自分が自律神経が乱れてる
なんて、わからないですよね。

私も実際、乱れてると思っていませんでした。

今回、
ヘナをして、
ほんの少しの睡眠で、
□頭が冴えた
□ご飯がサクサク作れた
□疲労感がリセット

という感覚を感じました。

自律神経は
ほんの少しの振り子で
乱れるんだなと感じました。

かなりからだが軽かったです。

ヘナにも真珠と同じ、
グレードのようなものがあり、

どこで、何のヘナをするかで、
ヘナの実感が違い、
イメージがガラッと変わります。
ヘナの魅力でもあるかもしれません。

私も今回してみて、
イメージが変わりました。

ヘナは白髪に色がつくだけでなく、
からだを整えてくれるので、
普段からパタパタしてたり、
思考を巡らすことが多い方にもしてほしいなと感じました。

知り合いも
産後の生理痛に悩んでましたが、ヘナをすることで、落ち着いたようです。

是非試してほしいですね。

私のヘナの一番のネック
髪がきしむ

この理由も聞いて
納得。

使用前、使用後
しっかりケアをしていたら、
きしみもそこまで気にならなかったです。

今回ヘナ講習3日間
美容師のかおりさん@sprout_henna
にお世話になりました。

ありがとうございます。

ふんわりした空気のかおりさん。

この時期ありがたいオンラインで数回
顔を合わせただけ

話しやすくて、楽しい方

美容師さんの
柔軟で対応性のあるかんじ

大好きです。

日本とオーストラリアで繋がれるのもありがたいですね。

最初に就職したサロンのオーナーと
美容院のオーナー同士が仲良かったことから、美容師さんとも交流があり、
とても親近感。

感じ方、捉え方、考え方

とてもよくわかります。

私もサロンでクリームバスをしていたので、頭皮トリートメントの練習をしていました。
話していて、そんなことを思い出せて、楽しかったです。

美容師さんのこだわりなども聞けて

ステキな美容師さんに会えました。

リスペクト。

英語もペラペラカッコいい。

英語教えてほしいと思いながら笑

ありがとうございます。

ヘナは、
色んな可能性を秘めているので、
色んな方に試して欲しいですね。

私のInner Beautyケア

@lemercie.hikari 

#岡山
#ヘナトリートメント
#インナービューティー
# ヘナの魅力
続きを見る フォローする♪

Le mercie ~ルメルシェ~

Le mercie ~ル メルシェ~ 岡山県岡山市中区藤崎周辺 090-3379-8840(予約専用)セールス・勧誘等は固くお断りいたします。

  • Instagram

Copyright © Le mercie ~ルメルシェ~. All Rights Reserved.

PAGE TOP